G138 - チームスペックベアリング(6x13x5) 1pc

ハイグレードな日本製ベアリング採用で極めてスムーズなドライブトレインに仕上げることが可能です。チームスペックであることの証、INFINITYロゴも入ります。

他に 16個の商品が同じカテゴリ内にあります:

G124 - ショックピストン3穴φ0.9(2個)

キット標準のピストン(φ1.1×2個穴)と穴の総面積を大きく変更することなく3穴としたピストン。ハイグリップ路面においてスムーズなコーナリングを実現します。フロントへの使用を推奨。同社IF18にも使用可能。

G067B - クラッチウエイト Ver.B

フライホイールのピンに引っ掛けるのではなく、ピンとピンの間に設置するタイプのフライウエイト。クラッチミート力が大きいのでO.S. 製 12TGのようなベーシックエンジンでも容易にクラッチミートできます。付属のセットスクリューを使いフライウエイトの重さを変えることで、ミート力の変更が可能。ハイエンドエンジンにも使用可能。

G155 - リアショックタワー(ショート/カーボン)

専用に開発されたショートタイプのショックと組み合わせて使用。
ショック全長を4mm短く使用する事が可能に。
サスストロークは通常のタイプと同等に確保され、低重心化と相まって鋭いコーナリングを発揮します。
ボディーマウントは3.5mm(ボディーピン1段階分)低くマウントされ、低重心化にも貢献。

ショック取り付けポジションは内側の3か所のみに省略し、耐クラッシュ性も高めています。

G149 - ショックピストン(φ1.1x2穴/2個)

IF15/IF15Wに使用可能なショートショックの補修用スペアパーツ。
2個穴-1.1mmピストンは標準で付属のタイプ。他に
1個穴-1.3mmピストンのタイプ(IF18-2のフロント用ピストンと同一サイズ)と
3個穴-0.9mmピストンのタイプ(G124と同一サイズ)も発売。

ピストンの固定方法をIF14-2同様に極小のビスを採用し、ストロークを確保。
(専用の0.05インチサイズの工具が必要です。→[A0100] INFINITY 0.05" HEX WRENCH DRIVER )

G223 - エアロフロントバンパー

最新レースシーンで使用されるボディに合わせてバンパー先端の形状を変更。さらにリブ追加で剛性アップすることでより効率のいい空力効果を発揮し、特に高速域での操縦性が向上。バンパープレートも形状変更して耐クラッシュ性もアップしています。

G121W20 - CHASSIS WEIGHT 20g

車体の前後バランスを調整可能なシャーシウェイトに新たに20gが登場。すでに発売中の9.5g、14g、28gと併せて使用することで、より細かなセッティングが可能になります。

G050-OS - エンジンマウントセット(OS用)

OS12エンジン専用のエンジンマウント。エンジンのクランクケース底面をシャーシぎりぎりまで下げることで低重心化に貢献。本体サイドには冷却フィンを設けることでエンジンの放熱を助けオーバーヒートを防ぎます。(OS以外のエンジンではクランクケースとシャーシが干渉する場合があり使用できません)