



モーターマウントとセンターシャフトマウントを分離させ、モーターマウント付近のシャーシフレックス特性を、よりソフトにすることが可能になります。また取り付けネジ位置を変えることでシャーシフレックス特性を変更することが可能です。また、モーターの取り付け位置を約1mm下げ、低重心化。
IF14のリアベルトの歯飛びを防ぐベルトローラーセット。
大きな負荷がかかりベルトがたわんだ際に、プーリーからベルトが離れないようにベルトを抑えることで歯飛びを防ぎます。トラクションのかかり、ブレーキの効きを安定させベルトの寿命も延ばします。
※T095 リアバランスウェイト と併用は出来ません。
強靭な鋼材を極限まで削り軽量化を果たしたアクスルシャフトに組み合わされるのは、日本製7075 T6材を使用したドライブシャフト。
ブラックアルマイトを施した軽量なドライブシャフトに "INFINITY" ロゴが刻まれます。
ユニバーサルスパイダーはM3セットスクリューを使用するタイプに変更。
組み合わされる各部品を高精度に仕上げガタのないスムーズな動作は、コーナリングスピード、スロットルレスポンスの向上に効果を発揮します。
高強度・高精度なハードスチール製4.9mmボールエンド。ネジ部長さ5mmのショートタイプ。従来製品(T049)よりもボール部表面を滑らかに仕上げつつ、低価格化を実現しました。
六角ホイールハブとホイールの間に挟むことで、トレッドの微調整をすばやく行うことが出来ます。厚さ0.25mm, 0.5mmの2種類をラインナップ。各8個入り。
ヒンジピン取り付け高さを0.5下げることが可能になるサスホルダー。キット標準よりもロールセンターを下げたセッティングが可能となります。またロールセンターとトー角の組み合わせの選択肢も広がり、セッティングの選択肢が多くなります。
新設計のステアリングブロック。新たにステアリングアングルストッパー機能を内蔵し、ステアリングの切れ角を任意の角度に設定することが可能です。
ハードとグラファイトをラインナップ。ハードは幅広いコンディションに対応し、安定したグリップを発揮します。
ハイグリップな路面ではグラファイトが適しています。ステアリングレスポンスを良くしたい場合や、クルマの動きを機敏にしたい場合にも適しています。
ヒンジピン取り付け高さを0.5下げることが可能になるサスホルダー。キット標準よりもロールセンターを下げたセッティングが可能となります。またロールセンターとトー角の組み合わせの選択肢も広がり、セッティングの選択肢が多くなります。
高強度・高精度なハードスチール製4.9mmボールエンド。ネジ部長さ7mmのミディアムタイプ。従来製品(T050)よりもボール部表面を滑らかに仕上げつつ、低価格化を実現しました。
サスペンションジオメトリーを最適化した、新設計のリアアップライト。リアトー角0°。
アッパーアーム取付け位置を従来品よりも高く変更したため、アッパーアームスペーサーは2mm減らして使用してください。
ハードとグラファイトをラインナップ。ハードは幅広いコンディションに対応し、安定したグリップを発揮します。
ハイグリップな路面ではグラファイトが適しています。クルマの動きを機敏にしたい場合にも適しています。
モーター冷却用ファンをモーター後部にマウントします。クーリングファンを2箇所でしっかりと固定。シャーシへの取付けはネジ1本とし、シャーシフレックスへの影響を最小限にしています。40mm, 30mmサイズのファンに対応。(付属するファンは40mm)
※T095 リアバランスウェイト(左側)と併用することは出来ません。
※数量完全限定商品
サーボホーン長を17,18,19,20mmの4段階に調整可能なサーボホーンです。レーバー長を1mm間隔で段階的に変更出来るため、定量的なセッティンが可能となります。
高強度アルミ合金から高精度に削り出し、ブラックアルマイトで仕上げました。
IF14以外の車種にも使用可能です。(セレーションサイズ 23)
モーターマウントとセンターシャフトマウントを分離させ、モーターマウント付近のシャーシフレックス特性を、よりソフトにすることが可能になります。また取り付けネジ位置を変えることでシャーシフレックス特性を変更することが可能です。また、モーターの取り付け位置を約1mm下げ、低重心化。