T050B - 鋼鉄ボールエンド4.9mmミディアム(4個)

高強度・高精度なハードスチール製4.9mmボールエンド。ネジ部長さ7mmのミディアムタイプ。従来製品(T050)よりもボール部表面を滑らかに仕上げつつ、低価格化を実現しました。

他に 16個の商品が同じカテゴリ内にあります:

T111 - D.J.CVDホイールアクスル Ver.2

キット標準カーボンメインシャーシよりも約13g重く、カーペット路面やハイグリップのアスファルト路面など、より低重心化したい場合に最適です。シャーシ形状や肉抜き形状を最適化し、最適なシャーシフレックスが得られるようにデザインされています。

T098 - セパレートモーターマウントセット(7075/ブラック)

モーターマウントとセンターシャフトマウントを分離させ、モーターマウント付近のシャーシフレックス特性を、よりソフトにすることが可能になります。また取り付けネジ位置を変えることでシャーシフレックス特性を変更することが可能です。また、モーターの取り付け位置を約1mm下げ、低重心化。

T131 - ロアサスホルダースペーサー 0.4mm(4枚入り)

このスペーサーを1枚入れることで、ピボットピンブッシュを0.5ポジションにしたのとほぼ同じ変化量が得られます。
サスペンションホルダーを取り外すことなく、スペーサーを抜き差し出来る形状となっているためセッティング変更がスピーディに行えます。

T103 - パッシブリアステアリング(PRS)セット

IF14用パッシブリアステアリング(PRS)セット
リアサスペンションのストローク量に応じて、リアタイヤのトー角を変化させることで、より速いコーナリングスピードを実現させます。
リアトー角の変化量はリンケージロッドの取り付け角で微調整が可能です。
またステアリングブロックの高さは2種類から選択でき、ロールセンターの変更を可能としており様々なトラックコンディション、コースレイアウトに対応可能です。

T112 - D.J.CVDドライブシャフト 42mm

キット標準カーボンメインシャーシよりも約13g重く、カーペット路面やハイグリップのアスファルト路面など、より低重心化したい場合に最適です。シャーシ形状や肉抜き形状を最適化し、最適なシャーシフレックスが得られるようにデザインされています。

T130 - トップデッキ1.6mm

高品質1.6mm厚USAカーボン材を使用。キット標準(2.0mm厚)よりもシャーシフレックスが増加し、トラクションが増えステアリング切り始めのレスポンスが向上します。アルミシャーシ(T109)と組み合わせると、より効果を発揮します。